日々の思いを本気で伝える!修造コラム

2011年12月26日くいしん坊!万才 鹿児島編3

今回訪れたのは、鹿児島県のシンボルである桜島を悠々と浮かべる錦江湾。

こちらで育った魚をいただきます!

 

錦江湾は、年間を通して暖かく、酸素をたくさん含んだきれいな海水に恵まれているので、

ブリとカンパチの養殖が盛んとのこと。

そんな錦江湾で育った新鮮なブリとカンパチを、まずはお刺身でいただきます!

カンパチはすごいねっとりしていて歯ごたえがあり、

ブリは歯ごたえっていうよりもなめらかっていう感じですね。

養殖とは思えないほどのプリプリ感がたまりません。

 

次にいただいたのはブリ大根。

さっぱりした甘さなんですが、ものすごい煮込んでいるので、

ブリのいい出汁が出ていて最高です。

 

それに鹿児島と言えば焼酎!

魚の甘さと焼酎の甘さがよく合います!

鹿児島では、焼酎のことを「だれやめ」と言うんだそうですが、

だれ=疲れ、やめ=止めという意味で、晩酌をすることで疲れを止めるんだそうです。

錦江湾の魚の美味しさと「だれやめ」で疲れも吹き飛びました!

 

RIMG2760.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山川町漁業協同組合の寺原和高さんにご紹介いただきました。

 

RIMG2761.JPGRIMG2763.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ブリ大根」と「ブリとカンパチの刺身」。「だれやめ」ともよく合って最高です!