日々の思いを本気で伝える!修造コラム

2011年09月12日くいしん坊!万才 石川編7

今回は、石川県能登町で「シタダメ」という貝をいただきます。

シタダメは、円錐形の小さな巻貝の総称だそうで、海岸の浅瀬の岩にくっついていて、

昔はよく家族で海岸にシタダメを採りに行って、おやつとして食べることが多かったんだとか。

 

まずは、「シタダメの塩茹で」をいただきました。

塩茹でしただけのシンプルな料理ですが、このほろ苦さがおいしいですね。

待ち針で刺して、クルクルと回しながら身を取り出して食べるんですが、

貝が小さいのでちょっとコツが要ります。

「シタダメご飯」は、すごくいい香りがして、歯ごたえもいいですね。

ごはんの甘さとよく合います。

 

このあたりの方々は「シタダメ」を見ると、一緒に採りに行った家族のことを思い出すでしょうね。

ほんといい出会いをさせていただきました。

ありがとうございました。

 

RIMG1583_low.jpg

 


大森勢津子さんにご紹介いただきました。

 

 

RIMG1603_low.jpgRIMG1588_low.jpg

 



「シタダメ」は、海岸の浅瀬の岩にくっついて、よく家族で採りに行ったりしたんだそうです。
家族とのいい思い出ですよね。