日々の思いを本気で伝える!修造コラム

2013年05月15日報道ステーション 平山智加選手~驚異の女性ボートレーサー

水上の格闘技と言われているボートレース。

今回は、その厳しいボートレース界で活躍している女性ボートレーサー、

平山智加選手(27歳)を取材させていただきました。

普段はかわいらしい女性なのですが、ボートに乗ると強い強い!

智加さんの現在の賞金ランキング(2013年)は、1587選手中、なんと14位で女子のトップ!

なぜそんなに活躍できているのか、その強さの秘密を探ってきました。

 

最高時速80kmにもなるボートレースは、一周600mのコースを3周して着順を競います。

選手たちは、全身を使ってボートを操るため、他のボートと接触したり、

ボートが宙を舞いそうになったり、大事故にもつながりかねない危険な競技。

しかし、そんな危険を伴う競技でも、女性と男性が同じレースで戦うというのが、

このボートレースの一つの特徴かもしれません。

 

ボートレースでは、レーサーの体重が軽いほどスピードが出て有利と言われています。

女性は、男性と比べて最低体重にハンデがあり、男性は最低体重が50kgなのに対し、女性は47kg。

その最低体重に満たない場合は、重りをのせなければいけません。

それでも、女性で活躍できるのは、ほんの一握りの選手だけです。

それは、たとえ体重の面で女性が有利だとしても、それ以外の部分でやはり男性の方が有利な面があるから。

例えば、ボートの整備力。

選手たちは、自分専用のボートを持っているわけではなく、ボート・モーター・プロペラはレース前日に抽選で貸し出され、それらを自ら整備しなくてはいけません。

この整備力には、男性と女性でどうしても差が出てしまうと言います。

僕も機械をいじる女性をあまり見たことがないですが、智加さん自身もやはり苦手だとか。

そして、何より女性にとって不利だという点が、瞬発力や筋力。

時速80kmでターンするとき、水面をはねるボートをコントロールするには、強い筋力が不可欠です。

しかし、智加さんの驚くべきところはここなんです。

女性が不利と言われるこのターンこそが、智加さんの最大の武器!

どんな状況からでも攻める気持ちと不利な筋力を補ってあまりある技術があるからこそなんですね。

 

智加さんがボートレーサーを目指したきっかけは、高校3年、就職に悩んでいたときのお父さんさんから、

「やりたいことがないんだったら、ボートレーサーはどうか?」と言われたことだとか。

お父さんが娘さんにボートレースを勧めたということに、僕は正直とても驚いたのですが、

智加さんはボートレーサーの養成学校へ進み、厳しい訓練に耐え抜いて無事卒業。

そして、智加さんのプロ初勝利は鮮烈なものでした。

プロデビューからわずか4日後のレースで、智加さんは不利な一番外側からのスタートでしたが、

豪快なターンで抜け出し、見事勝利!

その後も順調に勝ち星を重ね、女性レーサーとして初の快挙となる最優秀新人賞も獲得しました。

そして、私生活でも、同郷の先輩レーサーの福田雅一選手とご結婚されて、まさに順風満帆のレーサー人生です!

 

ところが、大きなレースへの出場も増えてきたプロ7年目の去年、パタンと優勝できなくなってしまったそうです。

そのときは「本当に勝てるのかな」「もうこのまま優勝できないのかな」と思ったという智加さん。

中でも致命的だったのは、1コースで勝てないこと。

1コースは一番手前で最短距離を回れるため、勝率5割とも言われるほど有利なのですが、

得意だったはずのターンもことごとく失敗し、1コースで勝てない日々がなんと1年間も続いたそうです。

1コースで優勝戦にでるのは、1番優勝に近いので、1番人気になる。

その1番人気のプレッシャーは相当なものだったと思います。

デビューして何年か、心の中にあった攻めの気持ちが、だんだん薄れてきて守りのレースになってしまい、

慎重になるあまり、消極的になっていったターン。

そんな悪循環が、智加さん本来の才能を閉じ込めてしまっていたのかもしれません。

そんな苦しみの中にいるとき、だんなさんから言われた一言が変わるきっかけになったんだとか。

それは、「“なぜ勝てないんだろう”と考えるのではなく、“どうやったら勝てるのか”を考えろ」ということ。

 

そして、今年1月に行われたGⅠレース(近松賞)で智加さんがやってくれました!

最高ランクのSGレースに次ぐGⅠは、智加さんも過去2回しか出場したことのない大舞台で、見事優勝!!

女性レーサーとして史上2人目!14年ぶりの快挙です。

しかも、智加さんのボートは1コースからの出走。プレッシャーがかかる1番人気でした。

その大きなプレッシャーを乗り越え、長かったトンネルを抜けた瞬間ですね。

 

取材のとき、舞台裏も見させていただいたのですが、選手たちはみんなで協力してボートを陸にあげたり、

片付けもお互いに手伝うという環境ができあがっていました。

そんな中でも、智加さんは一番走ってる。力仕事も多いのですが、いつでもどこでも走ってる、動いてる。

じっとしてるとか、ボーっとしているという瞬間は一切なかったですね。

彼女の一所懸命な姿を見ていると、心から応援したくなる選手だと思いました。

 

さらに、今回の取材で驚いたのは、公正を期するため、選手たちはレース期間中は選手宿舎に入り、

電話もメールも一切ダメ!

しかも1年のうち、合計9カ月間も外の世界と遮断された生活を送るということ。。。

どうしてそういうことができるのか、女性らしいこともしたいでしょと智加さんに聞いてみると、

「修造さん、それは違いますよ。それが、ボートレースですから。」という答えでした。

彼女にとって、ボートレースは本当に「天職」なんだなと感じましたね。

 

今回僕は、ボートの事を初めて知りましたが、より多くの人に見て、知ってほしいです!

 

P1000777.JPGP1000772.JPG

取材のとき、僕もボートに乗らせていただいたのですが…スゴい…の一言。

水の上を飛んでいるような感覚ですね。カーブのときが一番きつくて、体をずっと波に殴られているようでした。